20170507_中級セミナ―

五月晴れで熱い中、中級セミナ―の講義をいたしました☆彡
GIF_アニメ―ション_マメ知識_96×96昔は梅雨の晴れ間のことを五月晴れと言ったものですが・・・
着物には裏地がついてる袷(あわせ)と裏地が付いていない単衣(ひとえ)があります。冬服、夏服と同じです。一般的に、袷(あわせ)は10月~5月、単衣(ひとえ)は6~9月に着ますが、今以上に温暖化が進むとどうなるんでしょうね^^;
五月晴れに講義